top of page
  • 執筆者の写真日比 アキコ

スマホ内斜視とスマホ老眼

更新日:2022年8月30日

こんにちは。


キレイと健康はイコール。


姿勢美人を目指せ!


入間市の"ヨガウィング&整体シルク"の日比アキコです。


スマホ内斜視が増えています
スマホでお疲れの目にアイケア整体のお薦め

最近、スマホを見ることで、片方の目が内側に寄ったままになる


スマホ内斜視」が増えているのだそうです。


目の発達が不十分な小児から10代の若者が発症しやすい理由は、


大人より目が疲れにくく、


近くにピントを合わせる力が強いので、


長時間デジタル画面を間近で凝視してしまうからのようです。


片方の目が内側に寄り、遠くを見ても寄り目は戻らず、


物が二重に見えたり、片方で見た方が楽、などの症状があります。


3DやVRも要注意だそうですよ。



物を見る時、私たちは目玉を動かします。


「動かす」ので「筋肉」が介在しています。


目を内側に向ける時は、眼球の外側を囲っている筋肉の、


内直筋と外直筋を緩めたり縮めたりして眼球を回転させます。


上下なら上直筋と下直筋、斜めなら下斜筋、上斜筋というように。


この内直筋が硬直して戻らなくなるのが内斜視です。

 


さて「スマホ老眼」なるものもあることはご存じですか?


やはりスマホなどを見続けることで近くの物が見えづらく、


老眼のような症状になります。


こちらは筋肉といっても眼球の中の筋肉。


レンズ(水晶体)を厚くしたり薄くする働きをする毛様体筋が関係します。


近くを見る時は水晶体を厚くするため毛様体筋が緊張(収縮)します。


遠くを見る時は弛緩します。


近くを長時間見ていると、毛様体筋が疲労して、ピント調節機能が低下してしまうのです。

 


整体でも筋肉疲労の痕跡をみて姿勢を推測することができます。


「こんな姿勢していませんでしたか?」と聞くと


「その格好でずっとゲームをしていました!」とか


「その座り方でテレビを観ています!」


「それ、仕事でする格好です!」


という返事が返ってきます。


動いていてもじっとしていても筋肉の疲労は起こり、歪みをつくっていくのです。

 


眼球の疲労も筋肉疲労。


筋肉が介在しているので、身体同様整体で緩めることができるのです。


疲れ眼がひどくなると、


夜寝られない、眼の奥がイライラ、だるくなる、


ということも起こります。


疲れ目がつらい方には施術していた裏メニューです。


一度お試しください。


 

*「アイケア+ヘッド整体」1650円→1100円(税込)15分延長のオプション  

(7月31日まで)

最新記事

すべて表示
bottom of page