My Story
きっかけは肋骨の骨折でした。踏み台に載って出窓のカーテンを外していた時、いつもならポンポンと降りられるのに、脚が思うように動かなくて踏み外し転倒、骨折しました。今までの感覚だと簡単なのに、感覚の「ずれ」でしょうか?
骨がつくように「動かないように」と病院で言われ、また不自由なので変な動き方もしてたのかもしれません。ある時から、動くときにお尻から腿にかけてぴりっと痛みが走るようになって、だんだん台所で立っていても痛くなり、腰も痛くなってきました。
よく、お年寄りが骨折をきっかけに動けなくなったり歩けなくなる、と聞きますが、私も歩けなくなったらどうしよう…大変なことになってしまう…と心配になり、以前から身体が痛くなるとお世話になっていた日比先生のところへ行きました。
(施術後)すぐに痛みが消え、いろんな動きができるようになりました。
夕方、犬の散歩でよく会う方に「急に変わったけど、どうして!?」と驚かれました。(きっと前は腰を丸めてそろりそろりとおばあさんみたいに歩いていたのだと思います。)
以前、母の変わりように驚いて声をかけられたこともあったので、日比先生をご紹介しました。(母も肩こり腰痛で先生に診てもっらったことがありました。診てもらった後は足並みがしっかりして、すたすたと歩けるようになりました。)